機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

17

インフラエンジニアBooks 30分でわかる「ピアリング戦記」

インターネットを繋ぐ技術者たち

Organizing : エーピーコミュニケーションズ

Registration info

参加枠

Free

Attendees
130

Description

“インフラエンジニアBooks”とは

「技術書を100倍楽しむ」
インフラエンジニア向けの書籍を取り上げ、その著者・翻訳者を招いてのライブトークがメインコンテンツです。
著者と出会い、楽しく本を知り、仲間を作るーー“インフラエンジニアBooks”はそんな場所です。
対象の本を読んだことがある方はもちろん、まだ読んでいない方も気軽にご参加ください!

対象者

・書籍を読むことが好きなインフラエンジニア
・書籍に興味があるけどあまり読めていないインフラエンジニア

今回の本

ピアリング戦記 インターネットを繋ぐ技術者たち

「ネットワークのネットワーク」って、こういう意味だったんだ! —— いまや世界中のあらゆる社会を支えるインターネットは、特定の国家や組織が管理・運営しているわけではありません。インターネットは、TCP/IPという技術の仕様にしたがって作られた機器やプログラムであれば自由に接続できる、オープンなネットワークです。 とはいえ、だれもが勝手気ままに自分の機器やネットワークを繋ぐだけでは、世界中を相互に接続するようなインターネットは実現できません。その裏では、さまざまな組織や人により、お金を伴う競争と協調の世界が繰り広げられています。 技術的な仕様の解説だけでは語れない、人と人を繋ぐネットワーク技術だからこそ立ち現れる生々しい舞台裏を、2020年代の日本のインターネットの大規模構造に影響をもたらした当事者たちへの取材とインタビューをとおして解き明かします。
https://www.lambdanote.com/products/peering

著者紹介


小川晃通

慶應義塾大学にて博士(政策・メディア)取得。各種TCP/IP解説書執筆。書籍執筆やライターとしての仕事の他に、IT系エンジニアとしてプログラミングでの受託開発や、コンサルティング、講演等も行う。
プロフェッショナルIPv6、徹底解説v6プラス、インターネットのカタチ、ポートとソケットがわかればインターネットがわかる、アカマイ - 知られざるインターネットの巨人、マスタリングTCP/IP OpenFlow編、Linuxネットワークプログラミング、マスタリングTCP/IP RTP編の8冊の著者/共著者です(2021年現在)。
雑誌やオンライン媒体での記事多数あり。
アルファブロガーアワード2011受賞。
IETFでの標準化への参加経験あり。RFC 3189、RFC 3190の共同著者(ただし、両RFCは既にobsolete)。

Twitter:@geekpage
YouTube:https://www.youtube.com/user/geekpage
Books:
 プロフェッショナルIPv6(ラムダノート)
 徹底解説v6プラス(ラムダノート)
 インターネットのカタチ(オーム社)
 ポートとソケットがわかればインターネットがわかる(技術評論社)
 アカマイ - 知られざるインターネットの巨人(KADOKAWA)
 マスタリングTCP/IP OpenFlow編(オーム社)
 Linuxネットワークプログラミング(SBクリエイティブ)
 マスタリングTCP/IP RTP編(オーム社)

開催概要

項目 概要
開催日時 2022/11/17(木)20:00~20:45
オンライン会場 YouTubeライブ
定員 なし
参加費 無料
ハッシュタグ #インフラエンジニアBooks

【タイムスケジュール】

時間 内容
20:00~20:05 開催の挨拶
20:05~20:35 ゲストによる講演(書籍内容の紹介)
20:35~20:40 Q&A
20:40~20:45 ゲストからのお知らせ・次回のご案内

オンライン会場

YouTubeチャンネル
登録よろしくお願いします!

【Q&Aについて】

Twitterにハッシュタグ「#インフラエンジニアBooks」をつけて投稿いただいた質問、コメントをいくつかピックアップいたします。

注意事項

・オンライン開催のため音声や映像が一時的に不安定になる可能性もあります
・配信時にトラブル等があった場合は Twitterアカウント@apc_tweet にてお知らせします

企画運営

株式会社エーピーコミュニケーションズ インフラエンジニアBooks実行委員
※本イベントに関するお問い合わせは 広報グループ( pr@ap-com.co.jp )までご連絡ください

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ChieKomatsu

ChieKomatsu published インフラエンジニアBooks 30分でわかる「ピアリング戦記」.

10/13/2022 12:13

インフラエンジニアBooks 30分でわかる「ピアリング戦記」 を公開しました!

Ended

2022/11/17(Thu)

20:00
21:00

Registration Period
2022/10/13(Thu) 12:11 〜
2022/11/17(Thu) 21:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(130)

kazu42

kazu42

インフラエンジニアBooks 30分でわかる「ピアリング戦記」 に参加を申し込みました!

shara

shara

I joined インフラエンジニアBooks 30分でわかる「ピアリング戦記」!

Shinnosuke Suzuki

Shinnosuke Suzuki

インフラエンジニアBooks 30分でわかる「ピアリング戦記」 に参加を申し込みました!

Hideki Yamane

Hideki Yamane

インフラエンジニアBooks 30分でわかる「ピアリング戦記」 に参加を申し込みました!

KG_

KG_

インフラエンジニアBooks 30分でわかる「ピアリング戦記」に参加を申し込みました!

sminamino

sminamino

インフラエンジニアBooks 30分でわかる「ピアリング戦記」に参加を申し込みました!

Yusuke

Yusuke

I joined インフラエンジニアBooks 30分でわかる「ピアリング戦記」!

akipii

akipii

インフラエンジニアBooks 30分でわかる「ピアリング戦記」に参加を申し込みました!

kanata

kanata

インフラエンジニアBooks 30分でわかる「ピアリング戦記」 に参加を申し込みました!

tomohiko_isobe

tomohiko_isobe

インフラエンジニアBooks 30分でわかる「ピアリング戦記」 に参加を申し込みました!

Attendees (130)

Canceled (4)